費用対効果

2025年02月22日

まいど。

 

 

ここ宇佐市も市議会選、市長選に伴い来訪者が増えてきました。

 

落選するとただの人になるから皆さん必死です。

 

自分が言えるのは「頑張って下さい」の一言です。

 

 

さて、この全ての物の価格高騰の中、趣味の物にお金をかけるのは如何なモノか?

 

っと、ここ数ヶ月悩んだ挙句…

ホイール

イタリア製ホイール「マルケジーニ」50万弱…

 

しかも、マルケジーニからマルケジーニへの交換

 

2セットで100万弱、悩みに悩みました。

 

バイクも1台処分しました。

 

ロレックスも処分しました。

 

 

じゃあ、外した1セットをヤフオクで売ればいーやんって事で買っちまいましたw

 

ホイール

ホイール

ホイール

 

まぁ、お金の掛かる趣味をやってない人から見ると…

 

「そんな事にお金を使うのは大バカもん」と波平みたいに言いたいだろー。

 

 

たしかにお金があれば老後も安泰かもしれない。

 

でも日々を楽しむ事をしてない人生とは?

 

 

年老いて人生を振り返った時に…

 

「自分の人生とは何だったんだろー?」と虚しさを感じないかい?

 

 

っと、自分に言い聞かせて胸を張ってやってます(笑)

 

人生、楽しんだもん勝ちだ。

 

ただし、分相応で。

 

 

フィット

宇佐市役所通りのアパート「フィット2A」入居者募集します。

 

簡単に説明しますと、

 

さとうレディースクリニックの前で、焼き肉かねだの裏辺りの場所です。

 

官公庁が徒歩3分圏内でコンビニもランドリーも近く車で2分でスーパーやドラッグストア行けます。

 

 

ここ最近は物価高騰のあおりで1LDKが6万~7万位と高騰してるけど…

 

当社のアパートは駐車場2台全て込みで46,000円となってます。

 

早いもの勝ちなんでご連絡お待ちしてます。

 

 

今日は中津市の分譲地の土地契約があります。

 

今日も1日頑張って行きましょう。

 

 

乙です。。